来年のホームページリニューアルに向け
宣材写真の撮影を行いました。
この撮影を
トータルサポートいただいた陰の立役者が
La Paix (ラペ)
パーソナルスタイリストの宮本彩さんです。
・骨格診断
・パーソナルカラー診断
・クローゼット診断
・同伴ショッピング
彩さんはこれらの実績を積まれ、
その育成講師もされています。
私はプロフ写真の撮影やイベント登壇など
ここぞというタイミングで
彩さんに同伴ショッピングを依頼しており
今回で4回目のコーディネートです。
しかも今回はオーダースーツのデザインを
企画持込みした段階から撮影当日まで
3ヶ月間をトータルサポートいただきました。
①彩さんによるオーダースーツのデッサン

②オーダースーツ専門店
広島えびすテーラー への同伴
(デザイン・生地・採寸などをセレクト)

③オーダースーツの仕上げ確認
④同伴ショッピング
(スーツインナーや小物のセレクト)
(コスメのセレクト)
⑤撮影同伴
(ヘアメイクのポイント直し、
撮影アシスタント←結果的に)
撮影写真の仕上げを一部ご紹介します。
(撮影:感写スタイル ササキタケシさん)


私が彩さんにお願いしたこと
●プラス・ココのロゴカラーとの調和
●企業向けの信頼感を重視
●可愛さは不要
●IT系のカッコよさを残す
たったこれだけのオーダーで
ここまで仕上げてくださいました。
<私が彩さんにお願いする理由>
・センスの良さと実績
・ほどよい妥協のなさへの信頼
・診断結果に固執しない柔軟性
・状況変化に対応する機転
・否定的な発言がない安心感
・上記すべてにおいて
彩さんの積み重ねてこられた
努力と根性が土台にあること
彩さんに同伴ショッピングを
初めて依頼したのが昨年の7月です。
金額面、そして意識レベル。
分不相応では?と
若干迷いながらのスタートでした。
けれど毎回の感動が私を変えていきます。
彩さんによるコーディネート
※+COCOプロフ写真 撮影:セラジュンコさん

診断結果に合う素材や色に理解が深いため
速攻で洋服にピントが合う。
彩さんが選択する洋服は
絶対に自分では選べないモノ。
けれどちゃんと自分に似合って
しかも自分をグレードアップしてくれる。
そこに感動と魔法が生まれる。
彩さんの運ぶ新しい風が
私のクローゼットに吹き続ける。
その服を着るたびに魔法が蘇るから、
なんというコストパフォーマンス。
そうコスパです。
自分でものすごく時間をかけて
迷いながら選んだ服が
結局しっくりこない。
しっくりこない理由は
肩のラインや首元のデザイン。
ほんの些細な部分。
彩さんに聞いてみたら、
やっぱり骨格診断違いだったりする。
そのイマイチだった洋服代で
彩さんに同伴ショッピングを依頼できるし
そこに半端ない価値がついてくる。
だから最近はここぞという時
迷わず彩さんにお願いしています。
彩さんによるコーディネート
※女子大生向けトークショー登壇
-300x223.jpg)
同伴ショッピングにはお金が必要だし
当日は時間も少し使うけれど
結果的に無駄なお金と時間を削減できる。
プロが何千時間と積み重ねてきた知識を
サクっと提供してもらえる。
思いもしなかった成果と感動をそえて。
これがプロに頼むということ。
そしてこれらを強く思い始めたのは
この1年で私も進んできたから。
私自信がExcelのプロフェッショナルとして
お客様に提供したい価値や行動指針。
彩さんのプロとしての姿勢に
それが相通じるからだと思います。
宮本彩さんとツーショット
※オーダースーツデザインを依頼した日

